■2012年の記事へ  ■2011年の記事へ
 

上高地便り

・・・・・◇◆◇・・・・・上高地の四季折々の情報と当館の出来事などをお伝えします・・・・・◇◆◇・・・・・

  ■上高地のお天気
2010年8月

<写真をクリックすると大きくなります>

8月29日(日)
晴れ
爽やかな風が吹いています。
正午の気温は26℃まで上がってきました。きょうは28℃位まで上がりそうです。ただ風がありますので体感的にはとても爽やかです。ノコンギクなど秋の花々も咲き少しづつ秋へ近づきつつあります。
 きょうは8月最後の日曜日です。午前中から大勢の人が来られています。今年は全国的に猛暑が続き大変ですが、標高1,500mの上高地ではしばらくの間は涼を求める人で賑わいそうです。皆さんも涼しい上高地へお越しになりませんか?       
ススキが風に揺れています
当館前の梓川
焼岳がはっきり見えています
当館と焼岳
きょうは28℃位まで上がりそうです
玄関前
秋の花「ノコンギク」
ノコンギク
▲ページTOPへ

8月24日(火)
晴れ
山並みがはっきり見えています。
朝夕少しづつ涼しくなってきました。今朝6時の気温は16℃で半そででは寒いくらいです。日中は27℃前後まで上がっています。
 夏休みも終盤を迎え子供たちも徐々に少なくなってきました。花や野鳥のガイドブックを持った子供たちをビジターセンターや遊歩道などでよく見かけました。知らないことを知る喜びはとても楽しいものですね。当館のイベントの餅つきに子供たちが初めて見る臼(うす)や杵(きね)に驚いていたのがとても印章的でした。皆さんきっとよい思い出の夏休みになったことでしょうね。       
河童橋はつり橋になって今年で100年目です
河童橋と穂高連峰
河童になった気分で橋下から穂高を仰ぎ見ました
河童橋下から
橋から明神岳は少し霞んで見えます
朝もや
六百山の伏流水。周辺は気温が2〜3℃低くヒンヤリしています。
清流清水川
稜線まできれいに見えています
河童橋から
このベンチから見る焼岳とても贅沢な気分です
河童橋と焼岳
▲ページTOPへ

8月17日(火)
晴れ
川霧が発生しました。
久しぶりの晴れです。午前7時の気温は17℃まで下がり、川霧が発生しました。散策の方も少なくお泊まりいただいた方だけにとても静かで幻想的な風景をお楽しみいただけました。
お盆も過ぎ吹く風はどことなく秋を感じさせてくれます。日中太陽のもとでは陽ざしが強いのですが木陰にはいればそれはそれは爽やかな秋風が吹き抜けるのを実感します。
 さて昨日は餅つきがあり皆さまのご協力で楽しいひと時を体験いただきました。当館では朝は早朝散歩に始まり夜はスライドや餅つきなどイベントもいっぱいです。どれも大変好評で楽しみにされて御来館いただくほどです。どうぞ皆様もお泊りの際はご遠慮なくご参加ください。もちろん参加は無料です。       
午前7時ごろの撮影
川霧の梓川
背丈以上の高さのものもあります
朝陽があたって
陽がさしてきました
玄関前
朝露に濡れています
ヤナギラン
 
秋を彩るかわいい花です
ノコンギク

ヤマハハコ

クサボタン
 

餅つき

誰でもつけます

当館と焼岳

梓川対岸から
▲ページTOPへ

8月11日(水)
くもり
時折雨が降っています。
午前中から時折雨が降っています。山の稜線は雲の中に隠れています。また中腹あたりまで降りてきたりして久しぶりの雨に木々も潤いを増しています。午前11時の気温は21℃ととても快適です。
さて、お盆休暇に入りお客様が急増しています。朝からバスターミナルでは入山する人や次の目的地向かう人で混雑していました。または遊歩道ではガイドブックやウォーキングマップを見ながら大勢の方が散策を楽しまれていました。

玄関前

イタドリ

当館前遊歩道

ハンゴンソウ
 

田代橋

田代橋たもと

バスを待つ人達

バスターミナル
▲ページTOPへ

8月7日(土)
晴れ
残暑お見舞い申し上げます。
きょうは「立秋」です。全国的に猛暑日がまだまだ続いていますが、標高1,500mの上高地では30℃を超えることはまずありません。朝夕も大変涼しく爽やかな高原の風が吹きわたります。
 夏休みとお盆の休暇がいよいよ本格化し今週末から来週にかけ大勢の方の入山が見込まれています。また登山をする方もピークをむかえます。時間には十分余裕をもってお出かけください。今シーズンは夕立がありませんが午後には雲が出て天候も変わりやすくなっています。雨具があれば安心です。
 爽やかで涼しい上高地の散策の後は当館自慢の「天然温泉」のつかりごゆっくりとおくつろぎ下さい。皆さまのお越しをお待ちしております。

田代橋
穂高の稜線は雲に見え隠れしています
穂高連峰
ススキが伸びてきました
六百山と霞沢岳
 
当館から徒歩約12分です
焼岳登山口
頂上まではっきり見えています
焼岳
当館から徒歩2分
西穂高岳登山口
▲ページTOPへ

8月2日(月)
晴れ
朝から好天です。
きょうも山々ははっきり見えています。穂高岳や焼岳に少しあった残雪も好天続きで全く無くなっています。
梓川の岸では涼を求めて手や足を水につける姿を見かけることが多くなっています。アルプスからの雪融けの冷たい水は30秒程が限界のようです。「皆さんもお試しあれ!気持ちいいですよ。」
 8月に入り平日でも大勢のお客様で上高地は賑わっています。夏休みに入り毎年ですが旧盆の頃までこの人出は続きます。どうぞ時間には余裕を持ってお越しください。そして標高1,500mで味わう大自然の恵みの数々をぜひご堪能下さい。

この時期にしては水量も多いです
上流方向
六百山(左)と霞沢岳(右)は2,500mの大屏風のようにそそり立っています
正面
田代橋(左)と穂高橋(右)そして、右上には焼岳も見えています
下流方向
梓川三景
▲ページTOPへ



▲ページTOPへ HOME
Copyright (C) Kamikouchi onsen hotel Corporation. All Rights Reserved.